Quantcast
Channel: Adobe Community: Message List
Viewing all 97529 articles
Browse latest View live

Non-fillable PDF?

$
0
0

I completed a PDF fillable form. Now I want to make it non-fillable and send for signature.

 

The new updated program does not allow me to convert to non-editable form. Furthermore, it is a government form that has space for 8 signatures, but only two people are signing. The program is requiring a signature in all 8 signature boxes.

 

So far the updated features are not helpful ...

 

Suggestions appreciated.

 

Thank you.


Re: Where is my download - wo ist mein Download

$
0
0

These links (at least, the Photoshop CS4, 5, 5.5, 6 etc) all redirect to a single page that unfortunately does not contain direct download files. I'm attempting to contact support (via live chat on the adobe website) to get a download link from them.

Re: Copy alpha channel with an action to another image file?

$
0
0

If that is the case the shape and  position of the object does not change create as mask for the background after loading all the image files into a stack auto-aligned. Target all the layers with menu Select>select all layers and then use  menu Layer>New Group from layers Add the layer mask to the group. Create a frame animation for your timelapse

Re: Rejected photo do to Technical Issues

$
0
0

Hi branden,

Here is a brighter view of the color fringe - the blue between the planks.

Re: 動画編集で再生されない、正常に終了しない

$
0
0

こんにちは

 

情報有り難うございます。

 

>Win10を再インストールしました。。。

初期化されたんですか。

初期化すると、前の状態に戻すのが非常に大変ですよね。その苦労良く分かります。

 

>Cドライブの容量が減るのを抑えようとDドライブにインストールしましたが、

私もWindows 7時代、Cドライブ容量がそもそも少なかったため、同目的でDドライブにインストールしたことがありましたが、やはり初期設定通りのCドライブにインストールするのが無難と感じました。

 

Cドライブの空き領域容量を確保するには次の方法等はいかがでしょうか。ご存知でしたらごめんなさい。

①メディアキャッシュファイル容量の上限を少なくします。初期設定では5.0GBに設定されていますが、ヘビー編集でなければ、3GB前後に少なくしても影響はほとんど生じないと思います。空 き領域が少なくなった場合はお試しください。

メディアキャッシュファイルの上限容量を変更するには、下記リンクの「メディア環境設定」の「メディアキャッシュを消去」項をご覧ください。

環境設定

 

②編集終了のプロジェクトで使用した全てのファイルを、CドライブからDドライブに移動します。

Re: Stop and start multiple GIFs in a still image in Photoshop

$
0
0

I would use Edge to make an animation to do this... Gif is the wrong tool for the job

The future of Adobe Edge Animate?

$
0
0

I received an email today from Adobe that says:

 

"On September 30, 2019 we will remove all Adobe Edge products from Creative Cloud."

 

Will I still be able to access Adobe Edge Animate?

 

Message was edited by: Buck Sommerkamp [updated subject line for accuracy]

Re: Color shifts after exporting in JPEG 100% quality, sRGB

$
0
0

If you're going to show a comparison of Mac and iPhone, do so on the Mac with the uploaded image in Safari.

The iPhone is color managed, so is Safari. But your display may not be calibrated to MATCH it which would be necessary for, well a match. Tell us if and exactly how you're calibrating and profiling your display.


Re: Adding users and groups + aem + docker

inDesign CS4 not working after possible high Sierra update

$
0
0

I clicked on an update option which did not indicate that it was to High Sierra, but apparently I have it. Whatever the update was I'm now unable to use inDesign. Photoshop and Illustrator seem okay.

 

I'm using CS4. I can't do Cloud so I'm hoping to find a solution to get it working again. Any existing file I've created comes up as a tiny box in the upper left corner with a blank canvas, and when I try to open a new document the options screen is also blank.

 

I've tried repairing inDesign preferences but nothing changed. It seems the only other option I have is resetting to Sierra which is not something I'm too excited about trying. I have things backed up,but still. Is there anything else that could have caused these problems that has an easier solution?

Re: Photoshop Elements: Don'rt have permission to write to this location

$
0
0

I don't know it it will work, I am not going to waste a dvd to find out, but I just went into PE by typing PE in the search box. PE came  up with choices and I chose to open PE as Administrator. I then went to select a few images in the organizer and proceeded to copy to a dvd. I chose os (d) destination   AND I THINK IT IS GOING TO LET ME DO IT.  Maybe that's the answer. just log into PE as administrator instead of clicking on the short cut icon on the windows screen?

Re: GREP expression for bolding and underlining

Re: RTX2070SUPERでPremiere ProのレンダリングにGPUが使用できません

$
0
0

お書きいただいている設定状況を拝見しますと、設定上は問題なくGPUを認識しているように思います。しかしながら、レンダリング中にGPUが0%なのは少し気になります。

例えば、1920x1080の素材に対してLumetriエフェクトで適当に色をいじってを960x540にリサイズしただけの状態で書き出すなど、GPU処理の割合が高い状況でお試しいただ くといかがでしょうか。

 

また、

 

>その他の状態確認

>・Premiere Pro プロジェクト設定→一般→レンダラー GPU選択可能

 

この部分では、「OpenCL」ではなく「CUDA」が選択できていますでしょうか。

 

 

>【おかしい・気になっている部分】

>Adobe Media Encoder および Premiere Pro書き出しの 書き出し設定→エンコード設定のパフォーマンスが灰色になっており、ソフトウェアエンコーディングから変更できない。

 

この部分に関しては、IntelのiGPUに影響される部分だったと思います。グラフィックボードを交換したタイミングで、BIOS(UEFI)でiGPUが無効になってしまったということは ありませんでしょうか?

 

iGPUが有効になっていましたら、タスクマネージャーにGPUのグラフが2つ出てきますので、確認は容易にできるかと思います。

Re: Why does ACS API not return pagination information when is should???

$
0
0

Hi AditThom,

 

I tested this out on my instance and got the documented response. How are you making the API call, my hutch is that the application that is reading the returned payload is only passing you the content array and not the full body.

 

Below is what I get when using Postman to make the call (note I do get the pagination info).

 

 

 

Thanks,

Pulkit

Re: Color Dynamics Brush settings

$
0
0

Thank you!  I played around, setting jitter to 100 % like you suggested but found that to get the dual colors I also had to set the purity to about 50%.


Re: inDesign CS4 not working after possible high Sierra update

$
0
0

CS4 is completely unsupported under anything later than, I believe 10.9.

 

You are, unfortunately, on your own. There are other threads here on this topic if you search and I believe you'll find very few success stories. I wish I had better news, but either roll back or upgrade to CC.

Re: illustratorでコピペする際、編集済の図形が編集前に戻ってしまうのは何故でしょうか?

$
0
0

ご返信を誠にありがとうございます。

 

画像も説明も理解しやすく、アピアランスパネルを表示してBファイルに貼り付けた図形を確認すると効果がついていたためコピペはできていたのだと気づけました。

再度AファイルとBファイルを確認したところ、Aファイル(A4サイズ)で作成したものをBファイル(A1サイズ)に貼り付け図形を拡大したために、形が維持できず引き伸ばされ効果がついてい ないように見えておりました。

次は図の形状を維持したまま拡大する方法を模索しようと思います。

 

この度は詳細にご教示くださり大変助かりました。

とても勉強になりました、ありがとうございます。

また何かあればどうぞよろしくお願い申し上げます。

Clip fades when rendering with Media Encoder

$
0
0

I'm trying to export my project through Media Encoder, but I'm running into an issue. When I export it, it looks like one of the clips is fading out.  I went through my project and none of my effects are causing the fade. The only effects added to the clip were Twixtor and a coloring which is the exact same effects from the left clip that had no issue. Both clips are from the same video file with motion blur on. When I preview through it in After Effects, it looks fine, yet in Encoder, there is a fade.

 

This is in After effects 2019

And this is from Media Encoder 2019 !

 

I haven't changed any of the preferences in Encoder and my export settings are the Youtube 1080o Full HD preset.

Re: Premiere Pro プラン 年間プラン (月々払い)の解約について

$
0
0

アドバイス、ありがとうございます。

チャットサポートでの問い合わせ手順、役立ちました。

 

チャットサポートで問い合わせをして、すぐに問題解決しました。

ありがとうございました。

URLを含むパワーポイント文書をPDF化するとURLリンクが参照できない

$
0
0

下記のようなURLの文字列からなるパワーポイント文書①を、パワーポイントから「ファイル→印刷→プリンターにAdobe PDFを選択→印刷」してPDFファイル②を作成すると、見た目はパワーポイント文書の通りの文字列となっており、PDF上の文字列にカーソルを位置するとその通りの文字列がポップアップさ れますが、クリックしてもリンク先がエラー③となります。

パワーポイントに記載したURLをChromeに張り付けると当該リンク先④を開くことができます。

下記③と④では、URLの文字列にある”-”(ハイフン)がPDFからのリンクでは全角のように変わってしまっており、これがエラーの原因と思われます。

 

Adobe Acrobat Standard DCのバージョンは2019.012.20035/パワーポイントはOffice365を使用しています。

 

他のサイトや当コミュニティ上に類似の質問が見られましたが、正しい解決方法が確認できませんでした。

基本的な機能なので本来はアドビ社に直接問い合わせして対応いただきたいところですが、方法がわからずこちらに投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。

 

①パワーポイント文書

URL.PNG

 

②PDFファイル

URL_PDF.PNG

 

③リンク先エラー

④Chrome2.PNG

 

④当該リンク先

③Chrome1.PNG

 

※Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan) からAcrobatコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました [moderator]
Viewing all 97529 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>